みなさま、こんにちは。
今月は私生活が忙しかったため、ゲームがあまりプレイできませんでしたが11月のスプラトゥーンの振り返りをしようと思います。
ちなみに私自身の結果はこんな感じ。
プレイ時間:150時間程度
Xパワー:エリア2550ヤグラ2250ホコ未測定アサリ2490
先月からあまり伸びはなかったです。ヤグラはチャージャーで遊んでたら溶けました。
以下今月思ったことを
新武器と新サブについて
タンサンボムとトーピードが本当に強い。
今回久しぶりにブログを書こうと思ったきっかけがこのタンサンボムです。
タンサンボムの塗りと味方の援護性能が強すぎるため現在のガチエリアはカオスな状態になっています。
ここ一週間程度のガチエリアではほぼ毎試合ノヴァブラスターベッチューを見かけます。
そして彼らの大半は安全圏内からタンサンボムを連投してアメフラシを投げています。
でもこれでエリアは塗れるし敵の邪魔もできるためある程度の仕事はこなせます。
ノヴァブラスターのメインはタンサンボムと言われるほどで、正直メインの練度もいらなくボムを投げれば良いため、実況者やツイッターでも批判の的となっています。
私も試しに今月のエリアで使ったところパワー2500まで簡単に到達できてしまったためなんだかなあといったところです。調整してほしいですね。スプリンクラーが泣いてますよ。
トーピードはタンサンボムほどではないですが塗り能力、索敵範囲がスプリンクラーやロボットボムより優れ、おちばシューターではバブル即爆ができるように対物性能も高いと対面で使い勝手がかなり良いサブです。これはタンサンボムのように2連投できないことと、撃ち落としができるためぶっ壊れではないですが、二発目の周りへの散弾はもう少しマイルドにしてほしいです。ちなみにスプリンクラーよりも塗れます。
今のところ、これらのサブが付いている武器がメインがあまり強くないor癖が強い武器であるため爆発的な流行はしていませんが、黒洗濯機が今月のXランキングでかなり暴れていたため、今日のアプデ次第では本当に環境が変わると思います。
新スペシャルについて
ナイスダマ:もはやX帯ではほとんど見かけません。塗る速度が早くなるだけで強くなると思います。
ウルトラハンコ:前から殴っても死ぬスペシャル。みんなウンコと略すため、通話報告のときにウンコ溜まってる!ウンコ吐いた!と小学生みたいな会話ができることしか楽しみが無いです。正面は完全無敵でいいと思います。
対面拒否
ガチマッチの中で一番人気があり人工も多いのはエリアです。私もエリアは周りの理解度が高いため好きなルールでしたが、今月はあまり楽しくありませんでした。
遠くからタンサンボムを投げられ、エクスロに遠くから塗られバブルを使われ、早いスパンでチャージャーのハイプレで焼き尽くされ、ハイドラが吐いたアーマーを纏った傘に虐殺されと、まともな対面が減っていました。
おそらく直接エリアを塗りに来るだけで不利になるのではないでしょうか。私もタンサンボム投げてるだけでも勝率変わらないしストレスたまらないので...
この二点が今の困ったところではないかと思います。逆にいま楽しいルールはアサリですね。味方の理解度が高いため、ガチマッチでも連携が取れるようになり、スペシャルもバランスが取れていると思います(キャンピングシェルターのパージバブルなどは強いですが)。ヤグラホコはハイプレが強すぎると思います。延長のワンチャンスを確実に潰せるため自分で使っても使われても理不尽を感じます。ホコは私が苦手なこともあり、ガチマッチだとストレスがとんでもないため今月は測定すらしませんでした。
マッチングについて
前回アップデートでなにも言われていませんがマッチングにサイレント修正が入ったのではないかと噂されています。私自身もプレイしていて修正が入ったと明らかに思いました。
先月までは、部屋パワーが2300を越えると周りの動きが以前のカンスト部屋のようなものとなり、2400を越えることがたまにある程度でしたが、私(Xパワー2400,500程度)は今月は2400部屋で対戦することが多かったです。王冠の枚数も多かったと思います。うまい実況者の放送ですと2500部屋もしばしば見られました。
おそらく先月までは2300を境にマッチングしていたのでしょうが、今月は2300,2400,2500...と100程度に刻まれているのではないでしょうか。
これによって、ガチマッチで楽しい試合が増えました。ゲームスピードと動きが早くなり、自分のせいで負けることも多くなり、考えることが増えて楽しいです。勝ったときのパワーも上がりやすくなりました。
明日のアップデートで新武器とメイン性能アップギアが来て環境が変わると思うのでそちらの記事も上げたいと思います。個人的にはダイナモローラーの1確射程が伸びたら使いたいとおもっているんですけどね。
それでは